BLOG ブログ

絞り込み検索

プロフィール画像 プロフィール画像

山口 剛史

クラウドを使って税務・会計サービスを提供している税理士です。
中小企業・フリーランスの方々のバックオフィス業務の効率化をお手伝いしております。
国境を越えた取引、日本支店等を通じて日本国内で事業を行っている外国法人の税務も得意分野です。
外国人の方には英語で対応可能です。

詳しく見る
嫉妬の税制

17・8年くらい前のことですが、サラリーマン時代に上司が税金に関する本を出版しました。
その中に出てきた「嫉妬の税制」という言葉が印象的でした。

個人情報保護が当然の今からすると信じがたいことですが、当時は高額納税者(所得税額が年1,000万円超)の氏名が法律に基づいて公示されていました。
当初の目的は、「あんなに儲けている奴が高額納税者に入っていないのはおかしい!脱税しているに違いない!」という第三者からの情報提供(つまり、密告)を促すことにあったようです。
まさに、人の嫉妬心を利用した脱税監視体制といえます。

公示制度は2005年に廃止されましたが、それまでは「政治家部門」、「スポーツ選手部門」、「芸能人部門」とかジャンル別に高額納税者ランキングがテレビや新聞で堂々と公表されていました。
公示された納税者やその家族が身代金目的誘拐のターゲットになるのではないかとの懸念もあり、外国からは「Kidnap List」とも呼ばれていたそうです。
正直に申告した高額納税者をリスクにさらしながら、密告を促すとは、ひどい制度だと思いませんか?
廃止されてほんとによかったです。
存続していたとしても、ヤマグチには関係なかったとは思いますが…

戻る

関連記事

  • 株主総会デビュー!
    • 2018/04/26 未分類
    • 株主総会デビュー!
  • ホームページ作成進行中!
    • 2018/04/09 未分類
    • ホームページ作成進行中!
  • 株主総会 in 中野サンプラザ!
    • 2018/05/24 未分類
    • 株主総会 in 中野サンプラザ!